kakitama式UC投資ライフ

20代前半の生活ブログ。潰瘍性大腸炎(UC)歴2年。投資は2017年6月~ UCの治療や日々の生活、米国株とETF中心の投資の記録をしていきます。

【入院生活】kakitamaの早く起きた朝は・・・


スポンサードリンク

おはようございます。

6月ももうすぐ終わりですね。
入院生活も早いもので2ヶ月が経とうとしています。

病棟の起床時間が6時で看護師さんが部屋の電気を点けにきて体温や血圧を測るので、否が応にも起きることになります。

入院前はいつも7時起きだったので、最初は
「眠いのになんで電気点けるんだよコノヤロー、もっと寝かせてくれ!」
なんて思ってましたが、
最近は6時どころか5時頃に目が覚めることもあります。笑

もはやお爺ちゃんですね。

同部屋の人のイビキや咳がうるさくて変に早く起きた後に眠りにつけないこともしばしば。

正直1発殴ってやりたいです。笑


そんな感じで早起き生活になったkakitama爺ですが、
「入院中に早起きして一体何をしているのか?」
と思う人もいるでしょう。
(お一人くらいはいますよね?いると信じてます。)

その疑問にお答えしましょう!


kakitamaの早起きしたらしていること

1.ブログ、Twitterを見る
2.新聞を読む
3.ブログ記事を書く

本当は外を散歩して外の空気吸ったり軽く体を動かしたりしたいんですが、出入り口の鍵閉まってて外出られないんですね(泣)

なので、病室内で出来ることに限られてきて上記3つのことをしています。

自分は読書がなぜか早朝だと内容が全然頭に入ってこないんでダメでした。

起きてから時間が経ってくると読書もできるんですが、今回は早起きして早朝にしていることってことで読書は省かせていただきます。

1.ブログ、Twitterを見る

Twitterでフォローしている人が昨夜から朝にかけて更新したブログやツイートを見て主に投資や経済動向、UCなどについての情報収集をしてます。

上記に挙げた事以外でも、生活関連や雑記など興味深いものが多いので読んでて本当に楽しいです。

ただ、自分はTHEチキン野郎なんで共感したり興味を持ったりしたツイートがあっても、なかなかリプを送れずにリツイートやいいねするだけなんですよね。

あと、Twitterについてですが最近引用RTというのを覚えました(今更)

この機能すごい便利ですね。

興味のあったツイートに自分の思ったことを1つのツイートにまとめられるのは、後で見返した時に分かりやすくて良いですね。

その時その時での考えや思いをどこかに残しておかないと忘れちゃうんで本当にありがたい機能だと思います。

それがいつ役立つ時が来るか分からないですけれど、そもそも自分のツイートはほぼ全て無駄なツイート、正ににただの呟きなんで、少しは後々役に立つかもしれないことを残せるなら活用していきたいですね。

引用RTで自分の感想とかをツイートしてRT元の人に
「こいつ何言ってるんだ?そういう意味じゃないんだけど。」
と思われるような見当違いなツイートも多いと思いますが、あくまでその時に自分が感じたことということで気にせずいきます。笑

自分の考えを持つことを重視して続けていけば、次第に考え方や感じ方の方向性も合ってくるでしょう(多分・・・)

2.新聞を読む

自分は日経新聞を読んでます。
紙じゃなくてスマホで日経テレコンを使ってます。

朝刊と速報を読んで情報収集してます。

日経電子版にお金払って登録しなくても日経テレコンは無料で記事を読むことが出来るのでオススメです。

日経テレコンは学生、社会人、どなたでも利用できます。

大学生は大学が契約している場合、スマホにアプリをインストールしてIDとパスワードを入れれば利用できます。

図書館や学部の事務室とかで尋ねればIDやpassを教えてくれると思います。

大学時代は自分もこの方法で使ってました。

Fランクソ大学で色々大学側に不満はありましたが、日経テレコンを契約していたことは感謝です。

アプリも結構使い勝手が良かった記憶です。

「いや、うちの大学は契約してないんだけど」という大学生や
「自分は大学生じゃねーぞ」
という方も日経テレコンを利用する方法があります。

楽天証券に口座を作ると日経テレコンを利用できます。

口座開設、維持費、日経テレコン利用も全て無料です。


ただ使い勝手は正直・・・です・・・

自分はもう無料で使えるだけありがたいと割り切ってます。

3.ブログ記事を書く

朝は頭がスッキリしている状態だからか捗りますね。

やはりインプットだけでなく、アウトプットすることも重要だと感じています。

先ほどのTwitterのところで書いた通り、何か目に見える形に残しておいて見返すことができる状況を作っておけば、いつか役に立つ時が来ると信じて続けていこうと思います。

欲を言えば、パソコンがあれば文章をもっとスピーディーに打てるのでパソコンが欲しいです。笑

スマホだとやはり限界があります・・・


退院して職場復帰後もできれば朝の内に記事を書きたいですね。

以前の生活だと、
会社から帰宅→夕食(帰宅途中に外食で済ませることも)→疲労でそのまま寝落ち→夜中に起きてシャワー浴びる→就寝

なんて日々が続いていました。

これだと夜に記事を書こうとしてもなかなか時間が取れなさそうなんで、
朝や休日に書き溜めしておいて予約投稿機能を活用していくのが良さそうです。

あとは職場復帰後も早起き出来るかどうかが問題ですね。

今の内にリズムをしっかり作っておけば大丈夫かな?


ということで3つ挙げてみましたが、リストを振り返って私kakitama、1つ気付いてしまいました。

1.ブログ、Twitterを見る
2.日経テレコンで新聞を読む
3.ブログ記事を書く

「これら3つ全部ネット環境無かったら何も出来ないじゃん!」

自分も知らず知らずの内にネット依存症になってたのか。

これは素直にショック。

本当に予想外の奇襲を受けてしまいました(自滅)

完全見切り発車で書き始めた本記事ですが、
記事を書くなら最初に終着点と全体図を考えないといけませんね。


クリックしていただけると大変嬉しいです。
にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へにほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ



スポンサードリンク