kakitama式UC投資ライフ

20代前半の生活ブログ。潰瘍性大腸炎(UC)歴2年。投資は2017年6月~ UCの治療や日々の生活、米国株とETF中心の投資の記録をしていきます。

潰瘍性大腸炎

内視鏡検査をして色々と消耗してきたの巻

先週金曜土曜と二日連続で病院行ってきました。金曜日が大腸内視鏡検査、土曜日は外来の診察を受けてきまして、割と壮絶な2日間を過ごし、このことを残しておきたいと思い記事にしました。

UCのワイ、ヒュミラを使った感想を話す

今回、自分が日頃からお世話になっているヒュミラについての感想をお話します。そもそもヒュミラとは何なのかという説明をすると、 ヒュミラはアメリカのアッヴィ社が製造している医薬品で、昨年2016年は世界で160億7800万ドルの怒涛の売上を上げています。…

退院しました!~入院生活にもメリットはある?~

ついに退院しました! 5月初めから入院して2ヶ月間。 長かった、非常に長かった・・・ 退院しました!二ヶ月も入院してると名残惜しさが半端ない — kakitama (@kakitama_Z3) 2017年7月3日 これから自宅療養して体を前の生活に慣らしてからの職場復帰となりま…

潰瘍性大腸炎と就職活動~体験記を添えて~

7月になりましたね~ 今年もあと半分なんて信じられません。2017年上半期は色々あったので、下半期は落ち着いた日々を送りたいものです。 そして、2018年卒の学生は就職活動で6月の面接解禁から1ヶ月が経過しましたね。今回は2年前の自分の就職活動を振り返…

UCの治療に関連する企業は長期投資に向いてる?~治療薬まとめてみた~

今回はこのブログの二大カテゴリー(ということにしている)であるUCと長期投資を無理矢理結びつけてみました。現在、自分はヒュミラやプレドニンをはじめとするいくつかの治療薬で治療を行っています。UCの関連企業は身近に感じるため、調べてみようと思った…

L-CAP全10回終了!~治療の流れ&感想~

今日10回目のL-CAP治療が終わりました!自分はこの治療を週2回の頻度で10回行う計画となっていまして、この10回目が無事終了となりました。 「そもそもL-CAPってなんぞや?」 という方も多いと思います。 まずはL-CAPの説明から。

潰瘍性大腸炎を周りにカミングアウトすべきか考えてみた

ちんあおさんの今朝(6/20朝)のブログの記事を見て、 「入院は周りの人に本当に負担をかけてしまうんだなあ・・・」 とひしひしと感じているkakitamaでございます。↓ちんあおさんの記事はこちら chinao0628.blog.fc2.com

クローン病・潰瘍性大腸炎患者向け症状管理アプリ「IBDサプリ」を使ってみた

クローン病、潰瘍性大腸炎の患っている方へオススメのアプリに「IBDサプリ」というものがあります。 無料で利用できます。ibd-supli.welby.jpどんなアプリなのか? PHR(Personal Health Record)サービス「IBDサプリ」では、排便状況など日々の症状を記録し…

UCを振り返る その3~3回目の入院(前編)~

自分のUCの遍歴第3弾です。 ↓第1弾はこちら UCを振り返る その1~発症から1回目の入院決定~ - kakitama式UC投資ライフ ↓第2弾はこちら UCを振り返る その2~1回目の入院生活から2017年GW~ - kakitama式UC投資ライフ 【GW明け5/8(月)】 熱は朝になっても下…

UCを振り返る その2~1回目の入院生活から2017年GW~

自分のUCの遍歴第2弾です。 ↓第1弾はこちら UCを振り返る その1~発症から1回目の入院決定~ - 20代前半の潰瘍性大腸炎(UC)治療&コツコツ資産形成 【2015年7月中旬】 大腸内視鏡検査後そのまま入院へ。 絶食で点滴治療。 また、この時始めてプレドニン(ステ…

UCを振り返る その1~発症から1回目の入院決定~

自分のUCの病歴について振り返ってみたいと思います。 【2015年2月中旬】 自分のお腹に違和感を感じ始めました。 トイレ行く回数が明らかに以前より増え、便は軟らかい。 たまに血が混じった便が出ていました。 「まあ、ただの下痢だろう」と思った自分は薬…


スポンサードリンク