kakitama式UC投資ライフ

20代前半の生活ブログ。潰瘍性大腸炎(UC)歴2年。投資は2017年6月~ UCの治療や日々の生活、米国株とETF中心の投資の記録をしていきます。

【2017年10月】投資資産保有状況~迷走始めました~


スポンサードリンク

株式市場は10月も好調で、決算発表で市場予想を上回る内容の企業が多く、米国市場のNYダウやS&P500、ナスダックなど米国市場の各指標も最高値を更新、日本の株式市場も日経平均株価が16日連続で上昇、21年振りに22,000円を突破するなど好調でした。

21年前、1996年に皆さんは何をしてましたか?

自分は補助輪自転車で近所を駆け回るガキでした。笑


話が脱線しそうなので今月の資産状況の公開へいきます。


f:id:kakitama_soup:20171102015421j:plain

f:id:kakitama_soup:20171102015417j:plain

投資額が少ないので若干ですが、自分も好調な市場の恩恵を受けることができました。

新たに資金を投入したことで投資資産総額も増えてます。

来月にはようやく100万円へ乗せられそうです。

銀行預金にはそこそこお金はあるんですが、最近の株高にビビって一括で投資できず今に至ります。


投資信託

f:id:kakitama_soup:20171102015413j:plain
今月も積立の設定通り、2ファンドに7,500円ずつ計15,000円を投資してます。

来年からはつみたてNISAを使う予定なので、このままいくと複数口座に別れて管理することになります。

今自分は、現行NISA口座にある分は年内に売却して、投資信託は来年以降つみたてNISA口座のみで管理できるようにしようかなと考えています。

パッと見で投資信託をいくら持ってるのか分かった方が管理が楽チンで、ザ・面倒くさがりの自分には合っているような気がします。

また、現行NISAを利用する今年中であれば売却益(雀の涙)は非課税ですし、SBI証券で現行NISAを利用しているため、米国ETFの買付手数料が無料なのを活かしてS&P500連動ETFのVOOか現在保有しているETFであるVIG、HDV辺り買おうかなと考えてます。

株式

f:id:kakitama_soup:20171102195221j:plain

f:id:kakitama_soup:20171102015402j:plain
保有株式全体では6%ほどのプラスということで、今年の6月に投資を始めてから4ヶ月としてはマイナスになっていないだけ良いかなという気持ちです。

保有銘柄を見ていくと、9月末では評価損益がマイナスとなっていたJNJ、IBMが10月末ではプラスになりました。

特にIBMがプラスになったことが本当に嬉しいです!

今月発表された第3四半期決算は22四半期連続の減収であったものの、来年1月の本決算で連続減収がついにストップして増収となる見込みが出てきたことで、株価が上昇した形です。

IBMについては、ワトソンの無料提供されることも発表されています。

目指せAIのデファクトスタンダード!


好調な保有銘柄が多い一方、VDCが下落の一途を辿っています。

VDCの構成銘柄の決算も予想を下回る企業が多く、なかなか厳しい状況です。

今月の購入銘柄

HDV

HDVの保有数が少なかったため買い増ししました。

下がったタイミングで購入し、一度は上昇たものの下旬にまた下落するという。

やっぱり相場は読めませんね。

そして、基本的にETFに投資していこうと思っていたものの、今月ユニリーバ(UL)とアップル(APPL)を買ってしまいました。

どちらも10月下旬に下落したタイミングでの購入です。

ユニリーバ(UL)

第3四半期決算を受けて株価が下落したことを受けて購入しました。

「アメリカを襲ったハリケーンやヨーロッパの天候不順が影響して売上げが市場の予想を下回ったことで株価下落」と報じられていて、これを受けて自分は
「ハリケーンも天候不順も今年の一時的なものだし新興国の売上げは伸びてるから、長期で見れば今回の決算内容は問題なし。買うならこのタイミングだ!」
という考えでの購入です。

アップル(APPL)

10月中旬に株価が下落したタイミングで購入しました。

決算の発表前でしたが、「特に悪い決算の内容が出ることは無いでしょ~ iPhone Xの発売も控えてるし、これからも売上も利益も伸びていくはず。自分は買わないけど。」

という楽観的思考で購入に至りました。

自分はスマホはずっとXperiaを使っていて今後もiPhoneを使う予定はありません。笑

迷走してます

上述の通り今月はユニリーバとアップル株を購入しましたが、今思うとこの2銘柄への投資は本当に良かったのだろうかと悩んでいます。

投資するにあたり、なるべく不況にも強くより安定した投資をし、少ない投資額でより分散効果を働かせるためにも個別株よりもETFを利用していこうと思っていたにも関わらず、今月購入の個別株2銘柄でポートフォリオの1/4を占めてしまっています。

また、アップルはFAAMG銘柄の一角で今でこそ業績も株価も好調ですが、景気の波の影響を受けやすく、今後の調整局面の大きな下落が考えられます。

投資額は少ないですが、アップルがポートフォリオの10%以上占めており、なかなかリスキーな購入をしてしまったなと感じています。

そもそも購入時に「第3四半期決算の内容が好調で株価が上昇するでしょ~ iPhone X発売で本決算も増収増益や!」とあまり長期で持つことを考えてないことも原因です
。汗

そして、購入した後に下落していくなら、
「やっぱり適当な考え、その場の勢いでの購入はダメだ。堅実にETFか個別株買うならディフェンシブ銘柄中心でいこう。」
と思えるのですが、アップルさんどんどん株価が上昇してるんですよね。笑

どこか気を良くしている自分がいて今後どのように投資先を決めていくか気持ちがブレにブレまくっています。

こんなペーペーでもFAAMG銘柄に手を出してしまったので、靴磨き理論でいくとそろそろ暴落間近なのかもしれません。


今後について考えてみると、淡々とS&P500などのインデックス連動のETFを購入していれば着実に資産額は増えるとは思いますが、どうもそれだと段々とつまらなくなってきて飽き性の自分は市場が調整局面に入って資産額をガクッと減らして市場から退場するよりも、退屈すぎてやめてしまいそうな気もしています。

という理由で今回の購入の合理化をしてます。笑

市場から退場したらそれで終わりなんで、自分にあった投資に対するモチベーションを保って継続していける方法を見つけるのが今後の課題です。

迷走してるだけにまずは瞑想でもしてみますか。

zzz…


クリックしていただけると大変嬉しいです。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク