kakitama式UC投資ライフ

20代前半の生活ブログ。潰瘍性大腸炎(UC)歴2年。投資は2017年6月~ UCの治療や日々の生活、米国株とETF中心の投資の記録をしていきます。

【2017年12月】今月&今年の配当金


スポンサードリンク

年が明けて数日経ってしまいましたが、昨年12月に受け取った配当金、そして2017年トータルの配当金を公開します。

昨年6月から投資を始めたわけですが、果たして昨年kakitamaは総額でいくらの配当金を受け取ったのでしょうか。

2017年12月配当金

f:id:kakitama_soup:20180106171016j:plain

税引後の金額で12月は36.16ドル3,347円の配当金を受け取りました。

3,000円を超えたのは初めてですね。

自分が中学3年生の時の毎月のお小遣いが3,000円だったので感慨深いです(?)

当時は休日の部活後にマックでハンバーガー食べたり、スポーツ用品買ったりするのにお金を使ってましたね。

住んでいたところがド田舎でゲーセンなどが無かったため、割と健全な中学生だったと思います。笑

そんな3,000円を実家のパッパではなく、世界の名だたる企業から受け取ることができました。

この配当金でマックではなく、大好物の寿司を食べに行きたいところですが、我慢して再投資の資金へ充てていきます。


2017年の受取配当金総額

f:id:kakitama_soup:20180106170345j:plain
投資開始して初の配当金をSPDR S&P500ETF(1557)から8月に受け取って以降、2017年は合計で6,876円を受け取りました。

毎月恒例の銭湯で配当金額を表すと、15回くらい銭湯に行ける金額です。

自分の賃貸の部屋の浴槽が小さいため、しっかりと体を温める&全身伸ばしてリラックスするために週2回くらいのペースで銭湯に行っています。

週2ペースで考えると約2ヶ月分の費用を働かずしてゲットできたことになります。

配当金ありがてえ

「おいおい、6,000円とかショボい金額だな。笑」
と思う方もいることでしょう。

ただ、貯蓄大好き日本人の多くがお金の預け先として選択しているメガバンクの定期預金で6,000円の利息を得ようとしたら、今の定期預金の利率が0.01%なんで、単純計算で6,000万円用意しなければいけません。

6,000万円って・・・この先せっせと働いてお金貯めていったとしても30年くらいかかりそうです・・・

大事に大事にお金を貯めて銀行の定期預金へ6,000万円預けた人が1年間で受け取る利息と、20代のペーペーが5ヶ月で受け取った配当金が同額なんですよ?

配当金ありがてえ☆〜(ゝ。∂)


2017年に受け取った配当金は5ヶ月で6,876円ということで、2018年は追加投資の分も含めて年間で20,000円くらい受け取れれば良いなと考えています。

それにしても配当を再投資して福利の効果を実感するにはまだまだ先が長いですね。

資金力も乏しい投資初心者なんで、これからも地道にコツコツといきます。




あ~道端に6,000万円落ちてねえかな~~~


クリックしていただけると大変嬉しいです。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク